【日程】 平成22年1月28日(木)
【会場】 筑波大学東京キャンパス秋葉原地区 講義室 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル14階 http://www.tsukuba.ac.jp/access/akihabara_access.html
【参加費】 一般 1,000円,学生 500円 (資料代含む)
【プログラム】 1件あたり35分(発表25分、質疑10分)
13:30-14:05 脳機能イメージング研究でひも解くヒトの嗅覚応答と嗅覚診断への適用性 ○宇野富徳1)、王 力群2)、外池光雄3)、金田輝男4) 1) 東京電機大学大学院 先端科学技術研究科 2) 東京電機大学 先端工学研究所 3) 千葉大学大学院 工学研究科 4) 東京電機大学大学院 工学研究科
14:05-14:40 香り選択時の行動特徴 ○中野詩織、綾部早穂 筑波大学大学院人間総合科学研究科心理専攻
14:50-15:25 代替香の可能性についての検討 ○浅田雄利、轡 孝英、保坂憲一 東海大学情報理工学部情報メディア学科
15:25-16:00 香りの高速切り替えを可能にする提示手法 ○杉本紗友美、大津香織、野口大介、坂内祐一、岡田謙一 慶應義塾大学 理工学部 情報工学科
16:00-16:35 嗅覚マップを用いた視嗅覚ディスプレイの研究 ○谷川智洋、南部愛子、鳴海拓志、西村邦裕、廣瀬通孝 東京大学大学院情報理工学系研究科
以上
- 担当委員 井上 智雄
- Email: inoue [at] slis.tsukuba.ac.jp
|
|