第12回香りと生体情報研究会 (サイバースペースと仮想都市研究会,テレイマージョン技術研究会と合同開催) 6月6日(木)~7日(金)に、香りと生体情報研究会では,サイバースペースと仮想都市研究会, テレイマージョン技術研究会と共催で東北地方での合同研究会を開催いたします。 ◆日程:2013年6月6日(木)~ 6月7日(金)
会場に宿泊の方は,研究会担当者まで連絡してください。 塩澤秀和(玉川大学) shiozawa [at] eng.tamagawa.ac.jp ※1 TTS研究会もしくはCS研究会名義でのお申し込みをご希望の場合は 各研究会の幹事宛にご連絡ください。 ◆プログラム ==================================================================== 6/6 木曜日 ==================================================================== ------------------------------------------------------------------------- ■ 受付 13:30-14:00 ------------------------------------------------------------------------- ------------------------------------------------------------------------- ■ 閉会 14:00 ------------------------------------------------------------------------- ------------------------------------------------------------------------- ■ セッション1 14:00-15:00 ------------------------------------------------------------------------- 小動物治療のための固定用プレート設計と応力解析 土井章男、高橋弘毅、加藤徹、田村昌人(いわてDEセンター)、首藤文榮(岩手大学)、奥村正裕(北海道大学) サーフェイス・ボリューム融合可視化のためのポリゴンデータの簡易リダクションに関する報告 宮地英生(サイバネットシステム株式会社)、小山田耕二、坂本尚久(京都大学) ------------------------------------------------------------------------- ■ セッション2 15:10-16:10 ------------------------------------------------------------------------- タイルドディスプレイを利用した災害情報提示におけるインタラクションの検討 櫻庭彬(岩手県立大学),石田智行(茨城大学),江原康生(大阪大学),柴田義孝(岩手県立大学) 大容量コンテンツ配信・提示におけるタイルドディスプレイの効果的活用に関する考察 江原康生(大阪大学) ------------------------------------------------------------------------- ■ セッション3 16:20-17:20 ------------------------------------------------------------------------- CAVE二輪シミュレータを用いたHUDの評価 伊藤研一郎、立山義祐、西村秀和、小木哲朗(慶應義塾大学大学院) ユニバーサルマルチメディアアクセスのためのスイッチングファンクションの提供順序に関する考察 杉田薫,横田将生(福岡工業大学) ==================================================================== 6/7 金曜日 ==================================================================== ------------------------------------------------------------------------- ■ セッション4 9:30-10:30 ------------------------------------------------------------------------- 現在地周辺の情報とユーザの嗜好の組合せによる観光経路の作成 渡辺喜道(山梨大学)、小倉圭(NECソフト) 拡張現実感による床面傾斜提示が歩行者に及ぼす影響 岡崎 成晃、小川 剛史(東京大学) ------------------------------------------------------------------------- ■ セッション5 10:40-11:40 ------------------------------------------------------------------------- 二酸化炭素濃度データを用いた生活状況把握のための基礎検討 千明裕、有賀玲子、浦哲也、定方徹、田中智博、小林稔(日本電信電話株式会社) 医療用嗅覚ディスプレイにおける形状比較 深澤彩,鈴木理沙,岡田謙一(慶應義塾大学) ------------------------------------------------------------------------- ■ 閉会 11:40 ------------------------------------------------------------------------- |