◆日程:2023年2月27日(月) ◆開催方式:現地開催とオンラインのハイブリッド ※キャンパスマップ(https://www.uec.ac.jp/about/profile/access/)の「27」の建物です. ◆オンライン会場:参加申込者にお知らせします. ◆参加費:1,000円 (消費税込) ◆発表時間:質疑応答込みで最大30分を予定しています.発表申込み件数によって短縮の可能性があります. ◆研究会資料の原稿について: 研究会資料は、研究会ごとに作成します. それぞれに示す要領で原稿をご用意下さい. 原稿の提出方法は後ほどご連絡します. 【香り・味と生体情報研究会】 以下のURLに示す要領で原稿をご用意下さい. http://www.sigsbr.org/format 【神経刺激インタフェース研究会】 原稿フォーマット:Ms_word 著作権行使の委任状:Ms_word 投稿論文はVR学会口頭発表用のフォーマットで作成して下さい. 編集可能なPDF形式にフォントを埋め込んで提出して下さい. 予稿ページ数は 2ページまたは4ページ とします. ◆参加申込方法:後ほどお知らせします. ◆現地参加にあたっての注意事項 ・本学敷地内では,必ずマスクの着用をお願い致します。 ・手洗い、指先のアルコール消毒、咳エチケットの励行にご協力ください。 ・次の方は参加をご遠慮ください。 -当日の体温測定で37.5度以上だった方 -体調不良または体調に不安のある方(発熱、軽微であっても咳・咽頭痛などの症状がある) -新型コロナウィルス感染症の濃厚接触者に該当し自宅待機期間である方 -同居家族や身近な知人に新型コロナウィルス感染の疑いがある方 |