第5回 香りに関する産学フォーラム
【主催】日本バーチャルリアリティ学会香りと生体情報研究委員会(http://www.sigsbr.org/)
【日時】2012 年 11 月 9 日(金)
【場所】東京大学本郷キャンパス山上会館
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_00_02_j.html
【プログラム】
10:00~10:10 開会のあいさつ
10:10~11:10
「ニオイの快不快を決めるのは鼻?それとも脳?」
綾部早穂(筑波大学大学院人間系心理学域)
11:10~12:10
「生体ナノチューブ嗅覚繊毛における分子挙動と香り産業とのかかわり」
倉橋隆(大阪大学大学院生命機能研究科)
昼食休憩
13:20~14:20
「味覚とおいしさの科学」
朝倉富子(東京大学大学院農学生命科学研究科)
14:20~15:20
「フォレストエアコン ~森の空気をお手本にした自動車用エアコンシステム~」
吉浪 讓(日産自動車(株)空調システム開発グループ)
休憩
15:30~17:00
「日本の香のお話と聞香(もんこう)の会」
渡辺えり代(Center for Arts & Wellness)
【参加費】
VR 学会会員 事前登録 ¥7,000 当日 ¥ 9,000
一般 事前登録 ¥9,000 当日 ¥11,000
学生 事前登録 ¥2,000 当日 ¥ 4,000
支払いは、当日受付にて現金支払いのみとなります。(定員 50 名)
【事前登録方法】
氏名、ふりがな、所属、申込区分(VR 学会会員、一般、学生)、連絡先メールアドレスを
記入したメールを info (at) sigsbr.org 宛にお送り下さい。